
う?む、

う?む、

う?む。
'02 ルノー カングー 1.4
\840,000- 60,000km 検査 2007/5
メチルブルー 修復歴 無
ディーラー車・右ハンドル・AT・フル装備・エアバッグ・ABS
リモコンロック・CDデッキ・禁煙車・ワンオーナーカー・保証付
かぁ‥。。。
- 2006/10/11(水) 03:49:46|
- 独り言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:5

グリルの網(メッシュ)部分がよく見えないないとの問い合わせがありましたんでアップします。(^^

拡大画面、奥に見えるのが自作ウインドデフロスタ。

裏からの画面、ラジエターに向かって風が流れるようにします。
下に見えるのが自作アンダーカバーの延長です。

これが裏から見た全体です。
私の場合バンパー単体をいただいたんでグリルやアンダーカバー等をノーマルから流用自作いたしました。
自作はむちゃくちゃ大変です、
皆様は取り付け部品セットで購入をオススメします。
モディファイは自己責任でお願いします。m(__)m
ちなみにボンネットとバンパーの隙間処理の件は
こちらをご参考ください。
- 2006/10/09(月) 12:21:30|
- 愛車の具合|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
お会いした皆さんありがとうございました、m(__)m
またマッタリお気軽にお会いしましょう。(^^
しかし「矢場とん」の味噌カツ美味しかったです?、
かなり混んでましたが。。。(--;
今度行った時ははナニ食べようかな?。(爆)
スイマセン写真撮り忘れました。m(__)m
- 2006/10/08(日) 21:31:03|
- ミーティング参加|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
ラニョ兄サンのご好意によりまんま亭にて試着させていただきました、
ホイールは
CE28Nです。

金と‥(笑)

銅です。(爆)
色はともかく、(--;
金が17インチ、
銅が16インチです。
特に金色の[17インチ][7 1/2 J][オフセット+33]は前輪がこれ以上無いくらい「ツライチ」でした、
ホントぴったりです。(^^
- 2006/10/08(日) 07:41:50|
- 愛車の具合|
-
トラックバック:0|
-
コメント:3
モディファイ内容ですが‥
1)RSのバンパーに付け替え
2)フロントグリルノーマル縦格子切り取り網(メッシュ)取り付け
3)アンダーグリル網(メッシュ)取り付け
4)モール塗装
です。



- 2006/10/07(土) 07:43:29|
- 愛車の具合|
-
トラックバック:0|
-
コメント:6

Fuji Speedwayにきてます?(^0^)/
超晴天気過ぎて暑いです。f^_^;
メインスタンドのこの辺りで見てますので、
声かけてくださいね?。(^^ゞ
- 2006/09/24(日) 10:23:12|
- ミーティング参加|
-
トラックバック:1|
-
コメント:0

うーん、やっぱしRSバンパーのバンパーはカッコイイ!!!、
ムフフ。。。

いいなぁ、OZのULTRALEGGERA。。。

冬タイヤ用のrondell Sepang 6.5×16(Design 0030)似合うかなぁ。。。
- 2006/09/15(金) 07:39:26|
- 愛車の具合|
-
トラックバック:0|
-
コメント:3
sa-twoサンの助言もありまして‥
ローダウンしちゃいました?(^0^)/
バネは親方印のRS純正でごじゃります、(--+
ありがとうございます。m(__)m
まず使用前

んで使用後

フロントは落ちてないように見えますが、
使用前の写真新車当時です使用後はタイヤがかなり減った状態ですから結構落ちてます。
元々ばねがヘタってきていたところなんで2cm?3cmのダウンです、
リアの浮つき感が無くなってスタイルアップです?。。
インプレですが、
かなりイイ!!!乗り心地もかなり良いですよ。(^^
ショックとのバランスも悪くないですしコーナリングも粘る粘る。。。
超オススメです。
- 2006/09/10(日) 13:49:41|
- 愛車の具合|
-
トラックバック:1|
-
コメント:6

最初に付いてたのはPh1の一面赤色のものだったんですが‥
ph2のテールランプを譲っていただいたんで付け替えました?(^0^)/
これで本当の親子みたいになったでしょ(^^?
- 2006/09/05(火) 20:31:57|
- 愛車の具合|
-
トラックバック:0|
-
コメント:10