結構試乗でイロイロな車乗る機会が多いんですが、
って言っても今まで4台(多い?)しか試乗してませんが、、、
MEGANEやルーテシア2の時も結構感じたんですが個体差が激しい???
印象を受けます。。。
メンテの問題?いや生まれながらの素性が違うような気がします、
残念ながら個体差ってあるんでしょうね。。。
って事で、
乗ってみて非常に良かった‥

これに決めました。(^^
購入店は
ここです。。。
今月中にはウチに仲間入りです。m(__)m
スポンサーサイト
- 2006/10/13(金) 07:00:15|
- 車関連モロモロ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:11
ルーテシアを1日預けたため代車を借りました。

先代Megane1.6です。(^^

全く雰囲気違います。
質実剛健って感じで私は好きなんですが。。。
全てが重たい‥特にハンドル、、、
ルーテシアは程よく重たくMEGANE2は軽すぎでMeganeは少し重いですね、
これはこれでがっしりしていて良いんですが女性は嫌がるだろうな。
ルーテシアと同じ1.6Lで車重が重いのもありますが、、、
エンジンも軽快に回るとは言えません、
でもトルクフルで実用域では全く問題ありません。
乗り心地はかなり良いです、(^^
やはりタイヤとストロークたっぷりの足回りが絶妙です。
しかし前の
ラグナ2の代車の時も気になったんですが‥
どうも腰が痛くなる、(--;
ルノー車に乗ってみてこの2台だけなんですよねぇ?、、、
寝るには最高のシートなんですが‥なんか残念です。。。
私に合うシートって何故か評価があまり高くないMGANE2やカングー1.4、
でも19や18やエスパス1&4は最高だったしルーテシア2も大丈夫、、
どうやら沈み込みが大きいのが苦手みたい。。。
- 2006/10/13(金) 06:29:35|
- 車関連モロモロ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
エアコンとATF交換にいった7/11は

ぢつはこいつの試乗も兼ねてました‥RXE1.6。f^^;
わざわざこの代車が空いてる日を確認しての入庫‥
で乗ってみました。

んーコンパクトで良いですねぇ?軽快で運転していて面白い、
素直なフィーリングで剛性もしっかりして椅子も良い!!。
一般の人なら半日乗らないと良さがわからないと思いますね‥ルノーらしい。(爆)
‥少しこの代車のエンジンが元気が無いようでしたが。。
やっぱりRXT1.4の方が良いのかな??
なーんて思いながらウチのヴィッツから乗り換えるのを夢見てました、、
このころはね。(爆)
- 2006/08/20(日) 12:16:21|
- 車関連モロモロ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2

栗東から京都南に向かってるんですが‥
かなり長い区間で一車線規制してます、(--#
京都東で終わったと思ったらまた一車線規制してるし‥(´Д`)。
夜間割引があるからか知りませんが、
昼間にやるなっちゅーねん。(激怒)
民営化されたからか知りませんが、
宣伝や告知が少ないんとちゃうか。(爆怒)
結局税金はどうでもよくて身銭は可愛いのね。。
- 2006/05/31(水) 15:15:13|
- 車関連モロモロ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:3

が出てました。(^^;
一万キロ走ってないんでお買い得かもしれません。。
滋賀県の草津市のショップなので、
もしお近くでお考えになってたらチャンスかも。(--+
- 2006/05/22(月) 15:33:17|
- 車関連モロモロ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:15

久々に京都の仕事で合間ができたのでルノーCADONO行きました、
が、
あいにくYサンは、
「近くのショッピングモールの展示会に行っている」
との事だったので少し覗きに行ってきました。(^_^)
お忙しそうだったので声はかけずに帰ってしまいました。。f^_^;
- 2006/04/22(土) 12:06:24|
- 車関連モロモロ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
っていっても仕事の車(事務員車)の乗り換えなんです。(^^;;
色はシックならなんでも良くて?
1.6でも1.4でもどっちでもよくて?
ATで?
30000km前後の走行距離で?
お値段が数十マソで?
んなやつ無いですかねぇ。。f^^;
スイマセン思いっきり私事で。m(__)m
- 2006/04/13(木) 22:32:13|
- 車関連モロモロ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:8

初モノ!!(^0^)
ホログラムグレーのワゴーヌ発見ですw(゜o゜)w
同じディーラーの方でしょうかねぇ?♪
モールが同系色なんで今まで見たワゴーヌと違って見えてカッコイイっすね。(^-^)
塗ろうかなぁ‥
- 2005/12/08(木) 16:48:03|
- 車関連モロモロ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2