fc2ブログ

a3oの生態 弐

メガーヌ整備備忘録




8/21
25,352km
スポンサーサイト



  1. 2006/08/21(月) 20:15:34|
  2. 愛車と仲間たち|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

意外に思うかもしれませんが

20060609090306
やっと2万キロです、
1年8ヶ月での達成となります。f^_^;

まだまだこれからですね。(^0^)/

ちなみに私の全車の年間運転距離は4万キロ前後です。
  1. 2006/06/09(金) 09:03:06|
  2. 愛車と仲間たち|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

まんま亭に群がるQ州人

20060529163009
って言葉がピッタリなくらいQ州密度が高いまんま亭でした。f^_^;

ホント二日間楽しかったです。(^0^)/

お気を付けて帰ってくださいね?。。
  1. 2006/05/29(月) 16:30:10|
  2. 愛車と仲間たち|
  3. トラックバック:1|
  4. コメント:4

報告忘れてました

ウチのディーラ担当のTさんが去年末で退職しました‥

何回か訪問してたんですが出会えず終いであいさつもできなかったのが心残りです(T-T)

頼りにしたりされたりの仲だったのでいなくなったのがホント残念です。。

その後ディーラーに顔を出せずじまいで新しい担当さんとはまだ面識がありません(^^;

今度も良い方でありますように(-人-)
  1. 2006/03/25(土) 01:29:27|
  2. 愛車と仲間たち|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:13

本年も宜しくお願いします。。

新年の挨拶がすっかり遅くなってスイマセン(泣)

一身上イロイロな事がありまして更新できませんでしたが、
また細々と始めてイキマス(^^;;

手始めに明日フレフレにお邪魔しますんで遊んでやってくださいm(__)m

ではまた?
  1. 2006/03/21(火) 00:39:37|
  2. 愛車と仲間たち|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:15

今年もあと僅かですね

今年もイロイロな楽しい事を生み出してくれた
MEGANISTE JAPONに感謝ですm(__)m

私はまだしばらくはこんな調子ですが‥
落ち着いたらまた皆さんとゆっくり楽しみたいです(^^ゞ

来年は皆様にとって良いお年でありますように(-人-)

ではではよいお年を?
  1. 2005/12/31(土) 17:34:21|
  2. 愛車と仲間たち|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:5

好景気?不景気?

20051128172707
写真は京都岡崎周辺ですf^_^;
毎年秋はホント観光渋滞しますね(ーー;
例年に増して混んでるような気もしますが‥
世の中好景気になってきてるんでしょうか(^^?


さて好景気とは程遠い私ですので燃費のことを少々‥

この前九州オフに行った時の帰り道
ちょうど熊本のSAでガソリン満タンにしたら無給油で帰れるかも、、
なんて思ってしまいましたf--;
家まで770kmほどあったんですが、
もうこれ以上パンダに捕まる訳にゃいかないのでゆっくり帰ったら良いや。。
なんて安直に考えたのが運の尽き(?)でした‥

九州脱出まではubarサンとランデブーだったから良かったんですが‥
90km/h平均なんかで走ったことないから眠たくて眠たくて(T-T)
ubarサンとお別れしてから残り650kmもの間、
止まったら寝てしまうので休み無しのブッ通し運転。。

MEGANEでこんなに疲れたのは初めてですm(__;)m

結局10Lも燃料が余って、
燃費も6.5L/100km 15.3km/L出せました(^^ゞ
ETC割引も5000円程‥
チョット得した気分ですf^_^;
しかし燃費走行はもうやりたくないです(ーー;

古い話になってしまいましたが思い出せるうちに書いときますf^_^;
九州は楽しかったし美味しかったです。。
また必ず行きますね?(^0^)/
  1. 2005/11/28(月) 17:27:08|
  2. 愛車と仲間たち|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

田舎だからかなぁ?

20051126102108
約30年ぶりに足の親指の先がシモヤケで痒いです(ーー;

ゆず湯につけて揉んで冷水につけて揉んでゆず湯に‥‥‥
を繰り返してます(T-T)

他に良い方法ありますかねぇ;´Д`)

決して血行が悪い方ではないのですが(+_+)

これは田舎故の‥‥



ってのは長い前フリでしてf^_^;

先日のFFの時でしたが‥
myワゴーヌ含めた同じ年数と走行距離の車3台(あと2台はハッチ)を比べて、

「a3oサンの車が一番ブレーキローターが削れてませんね‥田舎在住は良いなぁ」

って言われてしまいました(ーー;

ちなみに

「田舎だから車が汚れてるんやな」

とも言われました(ーー;;





正解!!(みのもんた風)
  1. 2005/11/26(土) 10:21:08|
  2. 愛車と仲間たち|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:9

グランセニックとカングー



この前集まったときの詳しい事は《》Manmaサンの記事のとおりなんですが‥f^^;
その時に
《》Manmaサンのグランセニック左ハンドルAT

sasapandaさんのカングー左ハンドルMT

Wで試乗させて頂きました?(^0^)/
お二人ともありがとうございますm(__)m

ではインプレです

●グランセニック
前の車がミニバンだったんですが、運転するのが嫌になってしまってワゴンに変えました‥
だからあまり良い先入観を持たずして試乗したんですが、
グランセニックは悪い先入観を大きく打ち破ってくれました(^0^)/
乗ってて面白いんですよ!!
長い後ろを引きずってる感覚がないんですよねぇ?(^^
リアの追随性がすごく良いんです
乗る前後と運転している時のイメージがぜんぜん違います
走り出したらまさにMEGANEです(@o@
ATもグランセニックの車重とのマッチングが良いようでスムーズ
乗り心地もしっとりしててかなり良い感じです
ホントルノーのミニバンはすごいですよ?
正規もの買う人は幸せだと思います
あの値段でグランセニックが買えるんですから(--+

●カングー
実は運転するの初めてなんですf^^;
将来仕事の車に使いたいって思ってるんでマジ試乗です(--
驚いたのは運転のし易さ!!
トルクがあってしかも静かです、ATだったらどうかわからないですが‥
あとシートが良い感じ!!
フランス人って仕事車にあそこまでしてしまうんですねぇ(@o@
ホント良いですカングー
ファンが多いのもわかります
正直欲しくなりました(^^;

このとき運転中に対向車にドアミラーをコスられてしまいました(T-T)
sasapandaさん「未塗装のドアミラーなんで無敵です」なんていってくれましたが

ホントごめんなさいm(__)m

私益々ルノー乗りが好きになりました(^^;

  1. 2005/09/23(金) 23:59:59|
  2. 愛車と仲間たち|
  3. トラックバック:1|
  4. コメント:5

来ましたァ

20050920191812
QUOカードとDMが同時に来たようです(^^
F1の写真とは使うの躊躇しますねf^_^;
  1. 2005/09/20(火) 19:18:12|
  2. 愛車と仲間たち|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4
次のページ

a3o

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search